#1 昇格試験に「合格すると」どうなる?【動画付き】

動画付き

ブログ関連動画も良かったらどうぞ♪
↓↓↓↓
YouTubeチャンネル動画はこちら

目次

まずは「自分と向き合う」

昇格試験と向き合う前に
まずは自分と向き合う作業を
していきましょう。

最初に
「合格するとどうなるか」
について考えていきます。

合格するメリットとデメリットには
どんなことがあるのでしょうか。

合格するメリットはわかるけど
デメリットなんかあるの?
と思う方もいるかもしれません。

でも、実際には合格することによる
不都合(デメリット)は
確かに存在するようです。

実はこのデメリットこそが
無意識に合格することに
ブレーキをかけているのです。

大事なポイントなので
しっかり見ていきましょう。

自分がブレーキを
かけていることに気づければ

ブレーキを外すことも
できるようになりますから
安心してください。

それでは
合格するメリットとデメリット
それぞれについて見ていきましょう。

「合格するメリット」

まずは合格するメリットについてです。
すぐにいくつも
思い浮かぶのではないでしょうか。

・お金について(昇給)
:給料が増える。
家計が改善する。
使えるお金が増える。

・仕事について(昇格)
:仕事の幅・影響・裁量の
範囲が広がり思いが通りやすくなる。

・使命感について(誇り)
:承認感が得られる。
セルフイメージが上がる。
誇りを持つ。

・受験からの卒業(解放)
:毎年の憂鬱さからの解放。
試験前の季節を楽しめる。

他にも
昇格することで
上司とのコミュニケーションが増えて
仕事がしやすくなるかもしれません。

結婚などでパートナーや家族がいる方は
ちょっと尊敬されるようになったり
関係性が良くなるかもしれません。

「合格するデメリット」

なんだか合格することは
良いことづくしのようですが
しっかりデメリットについても
見ていきましょう。

実はデメリットに
なりうることは意外とあるのです。

先ほどメリットとしてあげた項目が
見方を変えるとデメリットに
なることもあるのが不思議です。

・仕事の責任が発生
:リーダーの役割で自分だけじゃなく
チームの仕事に責任が発生。

・仕事の量が増える
:これまでより仕事の量が増えます。
求められる質も高まります。

・新しい役割のへ不安
:初めての仕事への不安。
チャレンジ失敗しないか、成果出るか。

・周囲の期待と嫉妬
:上司の期待も上がる。
周囲からの嫉妬も受け止めることになる。

他にも
給料が増えることや昇格への抵抗
(自分なんかそんな価値ない
というネガティブな思い込み)が
あるかもしれません。

その「ブレーキ」は本当に必要?

いかがでしょうか?
自分に当てはまる
デメリット(不都合)はありましたか?

言われてみれば、そうかもしれない
と思うことがあったかもしれません。

しっかりと
自分のブレーキになっているかもしれない
不都合について向き合ってみましょう。

そのブレーキは本当に必要でしょうか?

今後のブログでは
「自分の合格する目的
(何のため)を明確」にしていきます。

そのためには
今ここで
自分のブレーキについて知ることは
大事な要素なのです。

自分のブレーキを知ろう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました