#8 目的は定期的に書き直す

自分と向き合う

目次

目的は定期的に見直す

前のブログ
継続させる環境を
作り上げていくことについて
お話ししましたが

合わせてもうひとつ
やっていただきたいことがあります。

それは
自分の目的を定期的に見直したり
書き直す作業です。

その理由は
時間が経過することで
目的が変化していくことがあるからです。

はじめにこれだと思った目的も
自分と向き合うことを続けていくうちに
変化するようです。

おそらく
これまでしてこなかった
自分と向き合うという作業を
始めてみることで

次々と
自分自身はどういう考えを持っているのか
どういう感情を抱いているのか
ということに
思いもよらず気づいてしまうから
だと思います。

自分が誰だったか気づく

それは「自分は誰か」
ということへの気づきとも言えます。

この気づきの過程は楽しくもあり
苦しくもあります。
時に自分自身に驚くこともあったり
ふと過去の悲しみに出会ったりもします。

そんなことを繰り返すうちに
最初はこうだと思っていた目的が
変化していくということは
ごく自然なことだと思います。

そのように
目的は変化していくものだ
ということを
知っておいていただきたいのです。

定期的に見直すコツ

定期的に見直すコツとしては
それら目標を
定期的に自分が見られるように
しておくことです。

具体的には
受験生のように紙に書いて部屋に貼る。
スマホの壁紙にする。
勉強ノートの表紙に貼っておき
目的を思い出してから
勉強を始めるといったことです。

僕は昇格試験合格には
「継続」が何より大切だと考えています。

そのためには
「目的の明確化」が必要なのです。

大袈裟だけど大事なこと

今は<自分と向き合う>
ということについて書いていますが
自分と向き合うということは
少し大げさな言い方をすると
自分は「何のため」に生きているのか
ということに向き合うことでもあります。

多くの人は日常の忙しさにかまけて
自分と向き合うことをしていません。

そんな時間はない
そんなの意味がない
と避けてしまっています。

しかし
あなたが自分自身と向き合わないのに
誰があなたと向き合って
くれるのでしょうか。

そして、自分と向き合わないと
自分が何を求めているのかわかりません。

自分が一番知っているという幻想

自分のことは
自分が一番よくわかっている
というのは幻想です。

自分と向き合い
自分が誰かを知るために
定期的に昇格試験に合格する目的を見直し
書き直してみてください。

少しずつ
自分はどうすればいいのか
自分がどうしたいのかが
わかるようになってきます。

そうなったら
続けることは難しくなくなるはずです。

自分を知る作業は

けっこう楽しい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました