#22 昇格試験の勉強を始める前にやること

勉強と向き合う

目次

心構えだけでは合格できない

 

これまで
「自分」や「昇格試験」と
向き合ってきて
心構えができてきた頃だと思います。

しかし
心構えだけでは
合格できないことはお分かりでしょう。

そこで、これからは
実際の「行動」にあたる
「勉強」と向き合っていきます。

しかし、勉強と向き合うからといって
手当たり次第にやればいい
というものではありません。

勉強を始める前にやること

 

ここでは「勉強を始める前にやること」
についてお伝えしたいと思います。

まず、私がおすすめしていることは
「お気に入りの勉強道具を準備する」
ことです。

この「お気に入り」というのが
重要なポイントなのです。

自分が「どうしても学びたい」と
「欲している」ことについて
勉強することは本当に楽しいものですが
逆に少しでも乗り気になれないこと
について勉強することは
決して楽しいものではありません。

お気に入りの〇〇を用意する。

 

だから、少しでも
気持ち良く勉強するために
「お気に入り」の道具を用意するのです。

別に高価な道具でなくても構いません。
自分が好きだなと思える物
を準備しましょう。

ペンの場合であれば
書きやすさを重視してもいいですし
形や色にこだわっても
楽しいかもしれません。

他の道具を同じメーカーや
キャラクターでそろえたり
カラフルな色を選んでも
面白いと思います。

できれば
すべて新しく買い揃えてみましょう。

もちろん
これまで使っていたものでも
勉強はできるのですが
少しでも合格する可能性を
上げるためにも
新調することをおすすめしています。

例えば
こういうことがあるかもしれません。

いくら
昇格試験に合格する目的が
明確になっていたとしても
それが昇格試験の勉強自体を
面白くするわけではありません。

初めはやる気まんまんで
勉強できていたのに
しばらくすると
少しづつやる気が落ちてしまう
ようなことは
誰でも経験があるでしょう。

やる気がでないとき〇〇が救ってくれる。

 

このように
あまり勉強する気分になれない時が
あったとしても
お気に入りの筆箱が目の前にあって

その中には
購入時にいろいろと書き比べして
「ようやく選んだ書き心地の良いペンがある」

というだけで
ペンを出して握ってみようか
という気になるかもしれません。

このような
少しの気持ちの変化が
合格の可能性を少しでも
上げることになると思いませんか?

つまり
お気に入りの勉強道具をそろえる
ということは
少しでも合格する可能性を上げるための
「自分に対する先行投資」なのです。

合格すれば
投資した分くらいは
すぐに回収できるでしょう。

勉強道具は
これから数ヶ月間ともに過ごす
仲間であり相棒でもあります。

しかも勉強だけでなく
試験本番でも
一緒に臨むことになるのですから
ちゃんと「お気に入りの道具」
を準備しましょう。

勉強道具は相棒。

コメント

タイトルとURLをコピーしました